忍者ブログ
えじぷとの文化、芸術、エンターテインメント堪能記です。 twitter: @sukkarcheenee facebook: http://www.facebook.com/koji.sato2
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去ブログを眺めていると、タブラ教室がはじまったのは、一年前の6月22日のことだった。仕事もち中心のレッスンだから、ちょくちょく休講になったし、個人練習をまじめにやるでもないので、なかなか上達せず、30パターンくらいのリズムをやったはずだが、身についているのはせいぜい5~6個程度というていたらく。

そんな低空飛行状態を見て、レッスンのお目付け役であるわれらがベリーダンサーかすみ先生が提案したのが、発表会。といっても、不特定多数に見せるんじゃなくって、仲間うちだけのささやかな会だけど、それでも人に聞かせる前提で練習するというプレッシャーがかかるから、一応、自分がやる曲だけでもそれなりに練習することになった。

マーディー地区に住むマダムによる別レッスンに参加されていたMさんが広いご自宅を開放してくださり、僕たちのグループ7名とMさんの計8名が、一人一曲、持ち曲をCDにあわせてたたいた。それに加え、MさんとうちのグループのFさんは、ベリーダンスを披露。目のやり場に困る例の衣装をまとって登場するも、だんだんと踊りそのものの華やかさとエネルギーに引き寄せられ、気がつくと目も心も奪われてしまった。

さらには、ベリーダンスの前の余興中の余興として、男性人によるサイーディー・ダンスの群舞披露!サイーディーってのは、ルクソールやアスワンなど、南エジプトの人たちやその文化の総称で、音楽や舞踊の場合、ドンタク●ドンドン●タク●という後ろ2拍がバスで重い感じのリズムにあわせ、アサーヤという棒をふりまわしながら、マーシャルアーツっぽいシンボリックな振り付けで踊るもの。部族の男たちの益荒男ぶりを表現したものだろうと思われる。僕らも、めいめいが土産モノやなどで仕入れたガラベイヤを着て、頭に布をグルグル巻いて、インスタント・サイーディーになって、踊った。かすみ先生が指導をつけてくれたものの、練習時間が足りず、パターンもうろ覚えのまま本番に臨んだら、やっぱり、アサーヤをぶるんぶるん振り回しては落とし、みっともないことこの上ない。まあ、それでも、格好がキマッていたので、内輪ウケとは言え、盛り上がりをみせた幕開けだった。

太鼓のほうは、僕は大のお気に入りの、オンム・クルスームが歌う「エンタ・オムリー」をたたいた。全体にスローなリズムは、ノリを出すのが難しくて、もっと音数の多い曲にすればよかったとも思ったが、美しいメロディーに酔いながら、自分としてはまずまずの演奏が出来たかな、と思っている。

会が終わって、食事を済ませると、カラオケ大会!僕の娘たちのために「ぞうさん」や「犬のおまわりさん」を選曲してくれたみなさんに感謝!そして、なにより、「犬のおまわりさん」にあわせてベリーダンスを踊ってくれたかすみ先生は、あまりにも神々しかった。

日本では最近、ベリーダンスがメインストリームの文化としてはやっているそうで、帰国後は、こんな僕らでも雇ってもらえる受容があるのかしらん。それを見越して、もう少し精進するとしようか。。。

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TrackBack URL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[12/27 すっかる]
[12/26 やもり]
[11/25 すっかる]
[11/25 跡部雄一]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すっかる・ちーにー・しゅがー
性別:
男性
職業:
国際文化交流
趣味:
カレー
自己紹介:
インドで4年生活し、今度はエジプトへ!この国の人々の生態、面白情報をお届けします。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by MY HEALING ☆彡