忍者ブログ
えじぷとの文化、芸術、エンターテインメント堪能記です。 twitter: @sukkarcheenee facebook: http://www.facebook.com/koji.sato2
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f6f53765.JPG2歳の子どもがいて、この2月に第二子が産まれるということを考慮して、住居は日本人が多く住むコミュニティに近い場所を選んだ。ザマーレク(Zamalek)は、ナイル川に浮かぶゲジーラ島の北半分を占めるエリアの呼称で、古くイギリスの植民地統治期から高級住宅地であったらしい。ザマーレクの南東の付け根に位置するマリオット・ホテルは、当時の王族の宮殿を改築したもので、普通の高級ホテルとは違った落ち着いた風格を感じさせる。外国の駐在員家族がたくさん住むザマーレクは、車通りの多い726日通りをはさんだ北半分には外国の大使館やちょっと洒落たお店やレストランが並び、南半分は比較的閑静な居住区域となっている。東京に例えるとさしずめ青山といった風情だろうか。僕達も、年が明けた13日、南ザマーレクのマリオット・ホテルそばのマンションに居を落ち着けた。クリスマス・イブからのホテル暮らしの不便さ、窮屈さからようやく開放され、一息ついて、スーツケースに忍ばせた食材を使った数日遅れのお雑煮をいただいた。

 


ゲジーラ島の南半分は、一見すると砂漠の国エジプトとは思えない緑に覆われたエリアで、ゲジーラ・スポーティング・クラブという会員制の公園となっている。敷地内にはゴルフ場、テニスコート、プールのほか、トヨタカップにもよく出場するサッカーのクラブチーム、アル・アハリのグラウンドもある。年会費は少なくとも10万円単位と聞くから、この国の物価水準からすると、相当の金持ちしか会員にはなれない。日本では小市民のわれわれも、会員になろうなどと考えるには腰が引けてしまい、一人一日30ポンド(約600円)払って、週末だけ利用する。路上が車の洪水で危険きわまりないため、背に腹は代えられないと割り切って、中の遊戯施設で沙羅を遊ばせているという訳だ。

 


この公園の奥には、日本の援助で20年前に建てられたカイロ・オペラ・ハウスがある。赴任前にこの設計に関わった方の話を偶然聞く機会があったのだが、最初の設計図を見てエジプト当局がもっとイスラーム風にしてほしいと要求したため、モスク風のドーム形状となったと、不満そうに話してくれた。カイロの舞台芸術の中心地として、世界中の公演団を受け入れるこのオペラ・ハウスで、僕の所属する国際交流基金もときどき日本人芸術家を迎えて公演を行う。この119日に、トランペット奏者の
曽我部清典さん、ピアノの阿部加奈子さんの公演を終えたばかりだ。




ザマーレクにちなんだ話題をもう一つ。ここには幼少期のエドワード・サイードが住んでいたそうで、故佐藤真監督の手によるサイードの伝記映画"OUT OF PLACE"DVDを新居で見ていたら、見慣れたザマーレクの繁華街のショットに続いて、今は成功したビジネスマンが所有するフラットが映し出されていた。少年エドワードが両親と一緒によく遊んだというフィッシュ・ガーデンは、我が家から歩いて1,2分のところにある。『オリエンタリズム』をはじめとする著作でアカデミズムを超えてわれわれの世界認識に大きな影響を与えた偉大な知識人の足跡に近づけた気がして、そんな些細なことに胸がときめいた。


 

2ee4715cjpeg青山に例えてしまうと、いかにも外国人駐在員と裕福なエジプト人しか住んでいない浮き島のような印象をもたれてしまいかねないが、北ザマーレクの繁華街を離れて裏通りを歩くと、中産階級風情の人々の飾らない暮らしがあって、そんな人たちとの何気ない邂逅もまた楽しい。カイロに来て最初の金曜日(エジプトは集団礼拝の金曜日と翌日の土曜日が休日なのです!)、裏通りを家族で歩いていると、アパートの5階くらいの窓からロープでくくりつけた竹かごを地面にむけて垂らしているおじさんを見かけた。

76682d05jpeg何事かと思ってロープの先に目をむけると、10リットルは入るアルミのボトルを自転車の両脇にくくりつけた牛乳売りが、配達をしていたのだった。食材、衣料から子どものおもちゃまで何でも揃うスーパーがある地域に、昔ながらの顔の見えるサービスが活きている。

 




d0980416jpegレストラン、喫茶店、ブティック、電気屋さん、本屋さんが軒を連ね、ひっきりなしの車のクラクションで耳がおかしくなりそうな726日通りにも、人間臭さが満ちている。牛乳売りと出合った裏通りを離れこの目抜き通りに出ると、726日通りにぶつかる小さな路地から歩道まではみ出して一斉に西の方角へ頭を垂れる男たちが見えてきた。金曜の集団礼拝をモスクではなく近所の集会所(路上)でやっているのだ。すぐそばまで近づいた頃にちょうど礼拝が終わり、男たちが一斉に立ち去りはじめたが、30cm以上もある歩道の段差を沙羅を乗せたベビーカーを持ち上げて運ぶ作業に、一人の老人が手をかしてくれた。
03b72122jpeg礼拝直後の清められた心に接して、ほっとして726日通りに目を向けると、エンコして動かなくなったバスを警官数名と一般市民が後ろから押していた。乗客数十名は車中で空ろな目を窓外に向けていた。







ちなみに、ジャジーラ(Jazeera)は「島」という意味で、アラビア半島の北側に突き出た島国カタールが世界に誇る放送局Al-Jazeeraによって誰もが知ることになったアラビア語だ。エジプト方言では「ジャ」を「ガ」と発音するため、われらが住まいとなった高級住宅地ゲジーラ(Gezeera)は、実はただの「島」という意味なのであった。

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TrackBack URL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[12/27 すっかる]
[12/26 やもり]
[11/25 すっかる]
[11/25 跡部雄一]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すっかる・ちーにー・しゅがー
性別:
男性
職業:
国際文化交流
趣味:
カレー
自己紹介:
インドで4年生活し、今度はエジプトへ!この国の人々の生態、面白情報をお届けします。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Template by MY HEALING ☆彡